求人番号:301880626 
管理区分: カケハシ

【OHG/首都圏】米国不動産のマーケティング担当【インハウス】

求人概要

給与詳細

月給33万円以上 ※固定残業代:8万200円/42時間

※前職年収を考慮致します
※経験およびスキルなど考慮の上、当社規定により決定
※昇給昇格:年2回
※賞与:年2回

職種

マーケティング

勤務地

東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX11階

仕事内容

詳細

【業務内容】・新規見込み顧客の獲得を目的としたBtoCマーケティング施策立案よび実行・オンラインセミナー、オーナー様向けイベント施策立案よび実行・自社HPのコンテンツマーケティング施策立案よび実行
・メールマーケティング施策の立案および実行
・販促ツールの企画・製作進行管理
・広告代理店・メディアなど外部業者との打ち合わせ
・営業との連携
・マーケティング予算の運用および管理
・データ入力・営業資料発注などの事務業務
・その他、上記に伴う営業部署を中心とした社内調整等

※ご入社後は先輩社員がサポートしながら、ご経験やスキルに応じて徐々に業務をお任せする予定です。

【仕事のポイント】

★新事業にチャレンジ!
オープンハウスグループの核となる事業の中では、2017年スタートと比較的新しい事業ですので、よりベンチャーらしいスピード感を持って働けます!

【米国不動産事業とは】

★オープンハウスグループのこれからを支える急成長事業です★
これまで米国不動産を日本人から購入して投資するには 不便や不自由が多かった中、 国内不動産事業で築いた製販一体型のビジネスを踏襲し、ワンストップでサービスを提供するビジネスモデルです。最大の特徴はオープンハウスグループの金融会社がオーナー様の物件を担保にして融資を行うこと。極めて参入障壁が高いビジネスのため、これからの日本において、成長の可能性が極めて高い事業です! そんな新たな市場を開拓するのはとても楽しく、やりがいがありますよ!

【募集背景】
国内トップクラスの実績と成長率、信頼を獲得し続けてきたオープンハウスグループ。東証プライム上場グループの中核会社で、 新規事業に共にチャレンジしていただける仲間を募集しています!

厚生労働省認定
許可番号

13-ユ-309792

必須要件

詳細

■必須条件
・大学卒・大学院卒
・基本的なPCスキル(Excel等が使える)がある方
・社会人経験年数1年以上
・営業経験またはインサイドセールスの経験
・マーケティングにご興味がある方

■歓迎条件
・デジタルマーケティング実務経験
・イラストレーター・Canva等デザインツール利用経験
・パワーポイント等でのプレゼン資料作成経験
・不動産/金融業界勤務経験
・富裕層向け商材の営業やマーケティング実務経験

歓迎

情報なし

求める人物像

情報なし

募集要項

雇用形態

正社員

勤務時間

9:15ー18:15(休憩60分) 所定労働時間8時間

選考フロー

書類選考→面接(複数回)→内定

仕事環境

休日

年間休日107日(週休2日制・土日)+計画有給休暇5日で実質年間休日112日

企業情報

企業名

株式会社オープンハウスグループ

業界

建設・不動産

上場/非上場

東証プライム

従業員数

501-5000人

設立年月

1997-09-01

資本金

201億1,017万円

事業概要

1.不動産売買の代理・仲介事業2.新築戸建分譲事業3.マンション・ディベロップメント事業
4.不動産投資事業
5.不動産金融事業
6.前各号に付帯関連する事業

会社概要

◆8期連続売上高、利益を更新◆
2021年9月期は売上高 6,340億円の業績予想
2023年9月期の売上高1兆円を目指します!!
■企業概要:不動産総合ディベロッパー
東京で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部上場、その後も右肩上がりに成長を続け、2019年9月期に売上は5000億円を突破した企業となります。7期連続30%以上の成長率を誇り、東証一部上場企業の中でトップクラスであり、現在日本をリードする成長企業です。今後は売上1兆円企業、さらには日本一の企業を目指しています。

試用期間

試用期間詳細

5か月

受動喫煙対策

受動喫煙対策詳細

屋内全面禁煙

年間休日

110日

待遇・福利厚生

通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:全額支給(上限あり)
寮社宅:独身寮/社宅あり
社会保険:補足事項なし


<教育制度・資格補助補足>
資格取得報奨金制度、宅建士資格補助

<その他補足>
■各種表彰制度
■従業員持株会
■住宅支援制度(住宅購入の支援金として上限200万円を支給)
■慶弔見舞金制度、出産祝い金制度(勤続5年以上、第一子 20万円、 第二子 30万円、 第三子 100万円)
■その他ダイバーシティに関わる取り組み
■定期健康診断、生活習慣病健診、人間ドック、婦人科検診、インフルエンザ予防接種、総合福祉団体生命保険
■医師の無料相談サービス、ストレスチェック制度、安全衛生委員会の設置、ハラスメント・緊急案件・通知フォームの設置

残業

この求人に応募する

※ご利用中のデバイスなどの環境状況により、複数選択ができない場合がございます。
その場合には、一つのファイルだけ添付いただくか、添付無しでお問い合わせいただき、改めて担当の方までご相談ください。

※ 選考に進んで頂ける場合にのみ、担当からご連絡させていただきますので予めご了承ください。

※ 応募タイミングによって、募集状況や求人の内容に変更がある場合がございます。