給与詳細 |
【想定年収】 440万円〜660万円 ※経験・スキルを考慮し、規定により決定します。 【想定月収】 250,000円~420,000円 【その他】 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) ■試用期間:6ヶ月(勤務条件・待遇に変更なし) |
---|---|
職種 |
職種情報無し |
勤務地 |
埼玉県川越市脇田町15-3 リブリ・ユウシン1階 ┗東武鉄道東武東上線『川越』駅 徒歩4分 |
求人番号:301881918
管理区分:
タッケン
PM@埼玉【自社保有物件/賃貸管理】福利厚生充実/住宅手当・最大7万円支給◎
求人概要
仕事内容
詳細 |
【業務内容】自社で保有する物件の《PM(賃貸管理)》として、建物維持管理の為のメンテナンス業務などをメインにお任せします。オーナー様と入居者様の双方に対して密接に関わっていただき、安心・安全な住まいに向けた賃貸管理をお願いいたします。 事務作業等をサポートする別のポジションもおりますので、 業務を分散することで、より集中的にお客様に携わることが可能です。 【具体的な業務内容】 ■オーナー様への引き渡し前に建物検査実施 ■周辺環境の調査 ■同社管理システムにて情報管理 ■工事手配(月1回、物件に異常がないかの確認) ■修繕時の工事手配 ■状況報告書作成(3ヵ月に一度、オーナー様に物件の状況をレポート) ■問合せ対応(入居者様やオーナー様からの問合せ対応、更新対応) ■解約対応(退去時の立ち会い、敷金精算の対応、補修工事の手配等) |
---|---|
厚生労働省認定
|
13-ユ-309792 |
必須要件
詳細 |
■普通自動車免許 ■不動産業界で何かしらのご経験をお持ちの方(営業、プロパティマネジメント、仲介、建物管理、保守・ メンテナンス等) 【歓迎条件】 ■特になし 【求める人物像】 ■社内外の多くの関係者とのコミュニケーションが円滑に取れる方 ■人との関係を大切にできる方 ■レスポンス速く、コツコツと業務をこなしていく事が得意な方 |
---|---|
歓迎 |
情報なし |
求める人物像 |
情報なし |
募集要項
雇用形態 |
正社員 |
---|---|
勤務時間 |
09:30~18:30 |
選考フロー |
書類選考→面接(2回)→内定 |
仕事環境
休日 |
年間118日 (内訳) 完全週休二日制 水曜 日曜 その他(シフト制(水曜日基本固定休み/週休2日) |
---|
企業情報
企業名 |
株式会社アーキテクト・ディベロッパー |
---|---|
業界 |
建設・不動産 |
上場/非上場 |
非上場 |
従業員数 |
501-5000人 |
設立年月 |
2008-10-01 |
資本金 |
100百万円 |
事業概要 |
資産活用の一環であるアパート・マンションなどの建築請負及び運営までを総合的にサポートするコンサルティング事業を中心に、不動産売買も行っています。 |
会社概要 |
『美しい暮らし方を住まいから』を同社のphilosophy-企業理念-に掲げ、住宅という、人々の日常の中心にある生活基盤を提供し人生をより豊かにするライフプランのコンサルティングによる「本当の顧客満足」を目指しています。例えば、地主様やそのご家族にとっての生涯に渡った節税対策・金融資産の運用など、ただ単に商品・サービスを売る営業とは違う、新しいビジネスモデルを展開していきます。 |
試用期間 |
有 |
試用期間詳細 |
3ヶ月 |
受動喫煙対策 |
有 |
受動喫煙対策詳細 |
敷地内喫煙可能場所あり |
年間休日 |
120日 |
待遇・福利厚生 |
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月5万円を上限として支給 家族手当:配偶者(月1万円)、子ども(1人につき月5000円 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■試用期間3か月間を研修期間と位置づけ、OJTを行いながら業務を覚えていただきます。 ■宅地建物取引士取得支援:5点免除、講習会参加 <その他補足> 役職手当 職能手当 社員持株制度 社員旅行 資格手当(宅地建物取引士/月2万円) 宅地資格取得費用補助/登録(5点免除)講習受講料補助 スマートフォン貸与 |
残業 |
情報なし |
この求人に応募する
※ 選考に進んで頂ける場合にのみ、担当からご連絡させていただきますので予めご了承ください。
※ 応募タイミングによって、募集状況や求人の内容に変更がある場合がございます。