給与詳細 |
月給 230,000 円 - 500,000円 ※20時間分/3万円~3万7900円のみなし残業手当含む(超過分は別途全額支給) ※経験者の方は月給40万円での採用実績有 ※入社6ヶ月は契約社員となります(条件変更なし) 【住宅手当について】 同社の賃貸管理物件(都内中心)に住まわれている方、丸の内近郊駅から6駅圏内の賃貸にお住まいの方 |
---|---|
職種 |
賃貸管理 |
勤務地 |
東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内パークビルディング6階 |
求人番号:301882024
管理区分:
カケハシ
_I
【賃貸管理/正社員】お客様に求められる日本一の賃貸管理部を目指す!
求人概要
仕事内容
詳細 |
【仕事内容】 全国賃貸住宅新聞より 毎年夏「管理戸数ランキング」が発表されます。前年度と比較した管理戸数の増加率で弊社はトップを競う状況です。 通信キャリア市場は大手4社でシェアは大きく分割されますが、 不動産の管理市場のシェア8割は中小企業で形成されており、群雄割拠の時代です。 この市場に勝機を見出し、弊社の賃貸管理部は 【お客様への対応力】【サービス企画】【システム導入を通じた業務効率化】を通じて お客様に選ばれる賃貸管理を目指します。 ーーーーーーーーー 東京丸の内の本社オフィスにて次の賃貸管理業務をお任せします。 入居者様のご対応 賃貸営業スタッフのサポート 賃貸物件の管理 契約書の作成 管理会社変更手続き 簡単なデータ入力 書類の保管・管理 接客・電話応対 など ■経験に応じた業務内容からスタート 入社後は経験に応じた業務から少しずつお任せする予定です。未経験の方もOJT研修などの研修を行ない、しっかりフォローするのでご安心ください。もちろん業務に慣れてきた後も任せっきりにはしません。あなたが安心して働けるようにしっかりサポートいたします。 ■営業サポートや入居者様へのご対応がメイン 営業さんが円滑に業務を進めることができるよう、当社が保有する物件を管理し、入居様へ契約や解約といった事務手続きのご案内などを行なっていただきます。時には入居者様から「今の物件の〇〇に困っていて…」等の相談を受けるなど、入居者様との窓口対応をお願いすることも珍しくありません。管理業務スキルだけでなく、システム化などの業務改善にも携われるポジションです。 ■私たちのお客様について 上場企業にお勤めの方やコンサルタント職の方など、落ち着かれた方が多くいらっしゃいます。深いお付き合いのあるお客様が来社された際には素敵な差し入れをお持ちいただくことも。電話やメールだけでなく直接お話する機会も多くあります。 ■1日の流れ 10:00…出勤 10:30…入居様様からのお問合せ対応 11:00…管理物件の入力&整理 12:00…昼休憩 13:00…契約書類の作成 14:00…賃貸営業さんと書類作成の打ち合わせ 15:00…休憩 16:00…書類作成→営業さんに提出 19:00…翌日の準備をし、業務終了 ※上記はあくまで1日の例であり、日によって異なる場合がございます。 ■丸の内パークビルディング内で快適にお仕事 実際の勤務スタイルは本社内でのオフィスワークが中心。東京駅直結のオフィスは広々としており快適そのもの。丸の内という日本におけるビジネスシーンの最前線で勤務することができます。完成したばかりの新しい施設なども周りに充実しているため、仕事帰りに買い物やディナーを楽しむことも可能です。 ■残業について 他部署からの急な依頼や、書類提出の締め切りが重なるタイミングでは残業が発生する場面も多くあります。ですがメリハリのある働き方ができるよう会社として心がけており、早く帰れる日は趣味や家族との時間に充てるなど、社員のプライベートな時間も守れるよう励んでおります。 |
---|---|
厚生労働省認定
|
13-ユ-309792 |
必須要件
詳細 |
【必須条件】 業界・職種未経験、第二新卒歓迎 学歴不問 PCへの文字入力ができる方 求める人物像 自ら率先して業務を進められる方 ゆくゆくは改善案や企画案を出していただけると嬉しいです。 調整能力が高い方 入居者 様のお問い合わせを解決するために、調整業務が多いためです。 責任感を持って業務に取り組める方 経験よりも想いを重視した採用を行っております。 【あると望ましい経験・能力】 Microsoft Officeソフトの使用経験 宅地建物取引士資格 管理会社や賃貸仲介会社での勤務経験 <基本的に必要なスキルはありません> ですが、オフィスワークが中心のため Excel・Wordなどの使用経験や事務経験があるなど PCに慣れている方は即戦力として活躍できます。 【向いている志向性】 「経験を活かし更なるキャリアアップをしたい」 「賃貸管理というポジションで目標に向かって頑張れる方」 「1つだけでなく複数の事務スキルを身に付けたい」 このような志向性の方に向いているポジションです。 |
---|---|
歓迎 |
情報なし |
求める人物像 |
情報なし |
募集要項
雇用形態 |
正社員※入社6ヶ月は契約社員となります(条件変更なし) |
---|---|
勤務時間 |
10:00~19:00 |
選考フロー |
書類選考→面接複数回→内定 |
仕事環境
休日 |
完全週休2日制 (水・日もしくは、土・日休み) 祝日 GW休暇(2020年度は10日間) 夏期休暇(2020年度は5日間) 年末年始休暇(2020年度は5日間) 育児休暇 産前産後休暇 介護休暇 有給休暇 慶弔休暇 |
---|
企業情報
企業名 |
J.P.Returns株式会社 |
---|---|
業界 |
建設・不動産 |
上場/非上場 |
非上場 |
従業員数 |
31-100人 |
設立年月 |
2002-11-01 |
資本金 |
90百万円 |
事業概要 |
■不動産売買・販売・仲介・管理事業■不動産企画・開発事業 |
会社概要 |
私たちの思い、それはJ.P.RETURNS(Joint Property Returns)という社名に全て集約されています。「Joint」=「共に」、「Property」=「資産」、「Returns」=「収益をもたらす」。 “お客様と共に資産を生み出していく”ことが、企業としての理念であり目的です。 一般的にマンション投資として価値があるといわれる物件であっても、それが必ずしも全ての人にとってベストな商品とは言えません。 お客様一人ひとりにベストチョイスとなる商品があるのです。 そのお客様にとって最適なプランを提案するため、当社では不動産物件の目利きに長けているだけではなく、金融機関との調整から税制戦略に至るまで幅広い知識を持ったマンション投資のプロフェッショナル「不動産投資エージェント」がトータルなコンサルティングを行います。 専属の「不動産投資エージェント」が常に寄り添い、お客様のライフプランに沿った最良の提案を行う。 そんな資産を生み出していくプロセスにこそ、企業の価値があると私たちは考えています。 私たちが望むのは、お客様一人ひとりの幸せの実現をサポートすることにより、心から笑顔になっていただき、永続的な信頼関係を築くこと、そしてお客様のみならず、関係する全ての皆様のグッドパートナーであり続けること、私たちJ.P.RETURNSで働く社員一人ひとりが豊かになることです。 ステークホルダーとの笑顔を生み出す継続的な関係こそが、私たちにとっての『真の資産形成』であると考え、時代のニーズをリードし新たな価値を創造すべく、今後も歩んでまいります。 |
試用期間 |
有 |
試用期間詳細 |
入社6か月間:契約社員 |
受動喫煙対策 |
情報なし |
受動喫煙対策詳細 |
情報なし |
年間休日 |
130日 |
待遇・福利厚生 |
・交通費全額支給 ・営業交通費全額支給 ・社会保険完備 ・研修制度 ・健康診断 ・賞与:年2回 └業績・評価により、半期で最大4か月支給となります。 ・評価:半期に1回 ・宅建士資格手当:3万円 ・家賃補助制度:同社の管理物件に住む場合6万円支給 └社員の6割が利用しています └エリアは23区内中心です └ワンルーム中心ですが、ファミリータイプもあります ・社員旅行(国内外) |
残業 |
情報なし |
この求人に応募する
※ 選考に進んで頂ける場合にのみ、担当からご連絡させていただきますので予めご了承ください。
※ 応募タイミングによって、募集状況や求人の内容に変更がある場合がございます。