給与詳細 |
【基本給】 264,000円~344,000円 【月給】 274,000円~354,000円 ※一人暮らし想定(住宅手当・他手当含) 各種保険 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 手当 ・通勤手当 :非課税限度額まで支給 ・住宅手当 :月額10,000~19,000円 ・家族手当 :配偶者7,000円、子1人につき3,000円 ・時間外手当 :時間分支給 ・特殊資格手当:資格手当対象の資格61種有(支給上限:60,000円) ・一級建築施工管理技士:20,000円 ・一級電気工事施工管理技士:15,000円 ・特級ボイラー技士:10,000円 ・第一種冷凍機械責任者:10,000円 ・建築物環境衛生管理技術者:5,000円 ・第一種電気工事士:4,000円 ※社内規程により支給条件がございます。 |
---|---|
職種 |
職種情報無し |
勤務地 |
■配属先部署 ビル事業本部 東京ビル管理部 北陸営業所 (〒920-0855 石川県金沢市武蔵町16-42) |
求人番号:301882144
管理区分:
タッケン
ビル事業本部 東京ビル管理部 北陸営業所 (総合職)
求人概要
仕事内容
詳細 |
【業務内容】大規模商業施設である金沢エムザを中心に、北陸三県エリアで同社が受託している管理物件の建物管理業務をご担当頂きます。 まずは中核社員としてご活躍いただき、将来的には、管理職として北陸営業所の運営を担っていただくことを期待します。 【具体的には】 ・建物管理(点検・清掃)の実施管理:電気、空調、給排水、消防・防災など、建物設備の運転・監視・点検・整備・保全業務の実施管理。不具合事項の是正提案 ・契約業務:新規管理や修繕工事の契約・受発注(新規営業は他社員が担当) ・オーナーへの報告:月次でオーナーに対し、テナントからの要望に関する原因・進捗・対応を報告 ■担当物件: まずは金沢エムザの管理をお任せし、北陸三県エリアにあるその他の物件も徐々にご担当いただきます。 ■業務の特徴: ・基本的には北陸営業所での勤務となりますので、物件への常駐勤務はありません。 ・テナントからのビル管理に対する要請に対し、物件訪問や修理業者の手配等で対応いただきます。 |
---|---|
厚生労働省認定
|
13-ユ-309792 |
必須要件
詳細 |
【求める人物像】 ・管理職を目指し、メンバーに対し積極的にリーダーシップを取ることができる方 ・不具合発生時に、スピード感をもって丁寧に対応ができる方 ・異なる立場の相手に合わせた適切なコミュニケーションを取ることができる方 ・物事をわかりやすく、論理的に説明できる方 【必須】下記どちらか必須 ・電気工事若しくは内装工事の施工管理のご経験(3年以上) ・建物管理のご経験(年次問わず) 歓迎スキル・経験 【歓迎】 ・オフィスビルや商業施設などの建物設備管理経験 ・建築物環境衛生管理技術者 ・二級建築施工管理技士以上 ・第二種電気工事士以上 ・二級電気工事施工管理技士以上 ・二級ボイラー技士以上 ・第三種冷凍機械責任者以上 |
---|---|
歓迎 |
情報なし |
求める人物像 |
情報なし |
募集要項
雇用形態 |
正社員 |
---|---|
勤務時間 |
9:15~17:45 時差勤務制度あり 7:15~10:45の時間帯で30分毎に出勤時間をずらす事が可能。実働7時間30勤務となります。 |
選考フロー |
書類選考→一次面接(オンライン)→適性検査(自宅受験)→二次面接(東京本社)→内定 |
仕事環境
休日 |
完全週休2日制(土日祝) 年間休日日数:123日 慶弔休暇・年末年始・夏季休暇・産前産後休暇・看護休暇 ・リフレッシュ休暇・育児・介護休業・誕生日休暇 年間休日日数:123日 慶弔休暇・年末年始・夏季休暇・産前産後休暇・看護休暇 ・リフレッシュ休暇・育児・介護休業・誕生日休暇 |
---|
企業情報
企業名 |
双日ライフワン株式会社 |
---|---|
業界 |
建設・不動産 |
上場/非上場 |
非上場 |
従業員数 |
501-5000人 |
設立年月 |
1989-09-01 |
資本金 |
324百万円 |
事業概要 |
同社は双日株式会社のグループ会社です。分譲マンション、商業ビル、商業施設(ショッピングセンター、データセンター、物流倉庫など)、寮・社宅の総合管理を担っています。また、管理業務から付帯する修繕・工事・リフォーム・点検等の業務やお客さまの生活支援サービス事業など幅広い業務を行っております。双日グループの機能や情報ネットワークを活かし、時代を先取りしたさまざまなサービスの展開に挑戦しています。 |
会社概要 |
■同社の特徴:同社は日本有数の総合商社「双日株式会社」のグループ企業です。双日グループの機能や情報ネットワークを活かし、時代を先取りした様々サービスを展開しています。全社においては、分譲マンション、商業ビル、商業施設(ショッピングセンター、データセンターなど)、寮・社宅の総合管理を行っており、物件・建物は所有しないノンアセットビジネスが特徴で、景気の波に左右されにくいビジネスモデルです。 |
試用期間 |
有 |
試用期間詳細 |
3ヶ月 |
受動喫煙対策 |
情報なし |
受動喫煙対策詳細 |
情報なし |
年間休日 |
123日 |
待遇・福利厚生 |
通勤手当、家族手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:全額支給(非課税限度額まで) 家族手当:配偶者7,000円、子1人につき3,000円 住居手当:当社規定による 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:確定拠出年金/65歳まで再雇用制度あり(1年更新)(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> ■入社後は、OJTになります。 ■社内研修(階層別研修、外部参加型研修、コンプライアンス研修、実務研修、双日グループ研修など) <その他補足> ■確定拠出年金 ■財形貯蓄制度 ■資格手当:1級建築士(40,000円/月)、1級建築施工管理技士(20,000円/月) ■地域手当(首都圏の場合のみ/月3,000円~11,000円) ■東京不動産業健康保険組合加盟(全国の各種保養所の利用可能) ■育児休業、介護休業 |
残業 |
有 |
この求人に応募する
※ 選考に進んで頂ける場合にのみ、担当からご連絡させていただきますので予めご了承ください。
※ 応募タイミングによって、募集状況や求人の内容に変更がある場合がございます。