給与詳細 |
年収:300万円 ~ 480万円 ※現在の給与及び経験と能力を考慮して調整 |
---|---|
職種 |
住宅営業 |
勤務地 |
東京都武蔵野市吉祥寺 |
求人番号:30451453
管理区分:
タッケン
_I
タイトル無し
求人概要
仕事内容
詳細 |
【東証マザーズ上場企業で働きませんか】自社ブランドである木造住宅「アールギャラリー」に関する反響営業をお任せします。インターネットや折込チラシなどの広告をご覧になった方、ショールームへお越しになり興味を持っていただいた方が対象です。時期にもよりますが、営業1人あたりに割り振られるお客様は月間5~10件。お客様の購買意欲が高いため成約率は10%に上り、年間平均受注棟数は注文営業1人あたり10棟になります。住宅メーカーにおける営業1人あたりの平均販売棟数が年間4.58(住宅産業研究所調べのデータによる)であることを考えると、高い水準といえます。アールプランナー/アールギャラリーのブランディングによって順調に集客できている成果です。営業としての主務はお客様との折衝ですが、見積もり作成、銀行さんと住宅ローンに関するやりとりなどもお任せします。土地から探されるお客様も多いため、土地探しのためにグループ会社「アールプランナー不動産」や、外部の不動産企業と連絡する機会も少なくありません。 ■ご提案する住宅について ご予算、家族構成、今後のライフプランやマネープランなど、できる限り詳しくヒアリング。フルオーダーの注文住宅「arr order/アールオーダー」、セミオーダーの「arr basic/アールベーシック」、ある程度パッケージ化された「arr style/アールスタイル」のいずれかをご案内します。進め方にもよりますが打ち合わせで3~4ヶ月、着工からお引渡しまで4ヶ月ほど。成約が決まれば設計へ、施工が始まれば施工管理へ業務を引き継いでいきますが、営業担当として常に進捗は把握。お客様をサポートしていただきます。ただ単にオシャレな住宅という訳ではなく、耐震性、耐熱性、省エネ性などの性能は当たり前に兼ね備えています。デザイン性が高く、機能面も優れた住宅が適正価格で購入できる。これが当社の強みです。 ■他社と比べた優位性について 多くのお客様は当社のデザイン性に興味を持っていただきます。ただし検討を進めていただく過程で重視するのが価格はもちろん、耐震性、断熱性、省エネ性の3つが主な要因になります。以下は一例に過ぎませんが、工法や性能などは入社後少しずつ覚えていただければと思います。 【耐震性】 地震や台風に耐えうる壁の量があるかを算出する「壁量計算」ではなく、全ての住宅において「構造計算(許容応力度計算)」まで実施しています。土地の広さ、家の重量や構造などを綿密に算出したうえで災害に耐え得る家かをシミュレーション。耐震等級3はもちろんのこと、許容応力度計算まで実施しています。 ※壁量計算や構造計算を注文住宅営業担当者が行うことはありません。 【断熱性】 断熱効果がグラスウールの1.5倍以上ある、吹き付け断熱(ウレタンフォーム)を採用。吹き付けタイプのため、多少複雑な構造でも隙間なく断熱材を施工できることから高い断熱性を発揮します。また外側がアルミ、内側が樹脂の複合構造サッシを採用することでも断熱性能を高めています。 【省エネ性】 上記断熱性能や、設計上の課題をクリアすることで省エネ性を評価する最高クラスの「省エネルギー対策等級4」もクリアできる技術を要しています。 【組織的な体制】 全てのお宅において設計、施工管理、アフターメンテナンスが1人ずつ担当として着任します。各職種を自社で組織的に採用・育成し、営業・設計・施工の業務を明確に切り分けているため、各職種が各々の仕事に専念できるのも大きな強みです。 |
---|---|
厚生労働省認定
|
13-ユ-309792 |
必須要件
詳細 |
学歴不問/年数を問わず建築・リフォーム・住宅・不動産業界での経験がある方 ※特に営業経験者は歓迎 ■メンバーの平均年齢は30歳です。 ■こんな志向の方に是非 「意匠性にこだわった住宅提案営業に携わりたい」「数字を追うのではなく顧客満足度を追う仕事をしたい」など、家づくりに情熱を注げる方を歓迎します。 ■マネージャーが足りません。 2020年は新卒が51名入社し、新規出店計画もあります。プレイヤー以上にマネジメントを担える幹部候補が圧倒的に足りていないのが現状です。マネージャーや将来の幹部候補としてメンバーを育成・指導してくれるような方を大歓迎! ※宅建/宅地建物取引士の資格取得者もしくは資格取得に興味のある方歓迎 |
---|---|
歓迎 |
情報なし |
求める人物像 |
情報なし |
募集要項
雇用形態 |
正社員 |
---|---|
勤務時間 |
9:45~18:45の実働8時間(休憩60分) |
選考フロー |
書類選考→面接(複数回)+適性検査→内定 |
仕事環境
休日 |
・完全週休2日制(火・水) ・GW・夏季・年末年始長期休暇/大型連休 ・慶弔休暇 ・有給休暇 ●年間休日/114日 ※詳細は社内カレンダーによる |
---|
企業情報
企業名 |
株式会社アールプランナー |
---|---|
業界 |
建設・不動産 |
上場/非上場 |
マザーズ |
従業員数 |
101-500人 |
設立年月 |
2003-10-03 |
資本金 |
385,478千円 |
事業概要 |
・注文住宅・分譲住宅・リフォーム・リノベーション ・エクステリア ・賃貸住宅(土地活用) ・商業建築デザイン |
会社概要 |
住宅・不動産業界5年成長率、全国NO.1獲得!! アールプランナーの住宅セールスは、展示場やモデルハウスに訪れたお客様のご要望をお伺いし、 プランの作成からお打ち合わせ、資金計画やご契約等、 住宅に関する接客やコンサルティング・アドバイスを行います。 お客様の幸せを考え、満足や笑顔を創るのはもちろん、 営業=「もの売り」にならないビジネスモデルを構築するべく、企業として様々なチャレンジをしています。 研修制度も充実しており、未経験でも短期間で業界をしっかり学ぶ事ができます。 |
試用期間 |
有 |
試用期間詳細 |
3ヶ月 |
受動喫煙対策 |
情報なし |
受動喫煙対策詳細 |
情報なし |
年間休日 |
114日 |
待遇・福利厚生 |
・社会保険完備 ・交通費支給/月3.5万円まで ・スマートフォン・タブレット貸与 ・社用車貸与 ・定期健康診断 ・社員旅行/ハワイ・セブ島・韓国・九州 ※2019年実績 ・OJT研修 ・社内外研修制度 ・シーズンイベント |
残業 |
■月平均残業時間:20時間程度 |
この求人に応募する
※ 選考に進んで頂ける場合にのみ、担当からご連絡させていただきますので予めご了承ください。
※ 応募タイミングによって、募集状況や求人の内容に変更がある場合がございます。