求人番号:32251770 
管理区分: タッケン _I

アフターメンテナンス職/埼玉県熊谷市【大賀建設】

求人概要

給与詳細

第2新卒(経験問わず):290〜370万円
社会人3年以上(未経験):380〜430万円
社会人3年以上(経験者):380〜640万円
※賞与年3回

職種

建物管理・技術スタッフ・FM

勤務地

埼玉県

仕事内容

詳細

【お施主様やご家族が長く快適に暮らせるよう、不具合を解消する役割を担います】注文住宅の企画、設計、施工を手掛ける同社にて、注文住宅を建てたお施主様のアフターフォローを専門で担当します。定期メンテナンスに加えて、お施主様からご連絡をいただいたらすぐに訪問。時には、リフォームすることもあります。
【具体的な仕事内容】
定期点検で見つかった不具合や、お施主様からお問合せいただいたメンテナンス、リフォームに対応(月30件程)。
必要な見積もりの作成、工事のスケジュール調整、業者の手配、工事の立会、報告書の作成などを行ないます。
「外壁を変えたい」「部屋の間仕切を増やしたい」「壁紙を張り替えたい」など、ご依頼内容は様々。
お施主様にご安心いただけるよう、コミュニケーションをとることが大切です。
※高所作業を伴う場合があります。
※定期点検は外部の協力会社が担当。1時間以上かかる大規模なメンテナンスの場合は、アフターサービス職が対応します(小規模な不具合は協力会社が対応)。

【仕事の流れ 壁紙の張替えの場合】
▼お施主様からご連絡いただいたら確認のためにご自宅を訪問します。
▼その後、お施主様が希望する壁紙の品番を確認。貼り直す部分を確定させます。
▼再度訪問し、半日ほどで壁紙の工事を行ないます(アフターサービス職は立会のみ)。
▼工事完了後はお施主様にご報告。また、報告書を作成します。

同社が施工した戸建住宅(新築注文住宅)のお客様を訪問し、定期点検(新築:3ヶ月、12ヶ月、24ヶ月 リフォーム:3ヶ月、12ヶ月)やスポット的なアフターサービス業務をご担当いただきます。

■安心してご相談していただける存在に。
人生で家を建てる機会は少ないもの。そのため「実際に住みはじめたらイメージと違った」「知識が浅くて任せっきりにしてしまった」という方も。
そこで、最初に「営業や施工管理に言えなかったことはありませんか?」とお声がけすることで、安心してお困りごとをご相談していただけるようになります。

厚生労働省認定
許可番号

13-ユ-309792

必須要件

詳細

【必須】
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
■PC作業ができる方
■高所での作業が可能な方

下記いずれかに該当する方
■建設業界での経験(水道、電気、大工職、住設備関係等施工管理に近しい経験)
■木造戸建住宅のアフターサービス業務のご経験
■木造戸建住宅の施工管理のご経験
■住宅リフォーム営業のご経験

歓迎

情報なし

求める人物像

情報なし

募集要項

雇用形態

正社員

勤務時間

9:00〜18:00(実働8時間)

選考フロー

書類選考⇒面接1~2回(場合に応じて適正検査有)⇒内定

仕事環境

休日

週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数112日

休日:毎週水曜日・第2第4木曜日・指定休日(月2日希望日を選択)
夏期休暇
年末年始
慶弔休暇

企業情報

企業名

株式会社TAIGAホールディングス

業界

建設・不動産

上場/非上場

情報なし

従業員数

31-100人

設立年月

1999-03-01

資本金

20百万円

事業概要

①グループ会社の経営管理・統括②リフォーム事業
③資産活用事業
④分譲住宅事業

会社概要

☆グループ総売上150億円☆
■「すべては一人のお客様のために」を経営理念のもと、1979年大賀建設㈱として創業以来、埼玉をはじめとした北関東中心に、「アルネットホーム」ブランドで注文住宅の建物を主に行ってまいりましたが、今後の住宅業界を取り巻く環境の変化に柔軟に対応すべく、1999年に㈱TAiGAホールディングスを設立し、経営基盤の強化を図っております。


①グループ会社の経営管理・統括:
各事業部門の自主独立したスピード経営とグループ間のシナジー効果を創出し、グループ全体の経営効率を高めています。
②リフォーム事業:
注文住宅事業で培った知識と技能を活かし、営業と各専門職が一丸となって注文住宅と同じ品質のリフォームを提案しています。
③資産活用事業:
土地活用による資産形成・継承をトータルにサポートしています。
④分譲住宅事業:
土地の仕入れから企画・設計・施工・アフターメンテナンスまで一貫して行っています。

■ビジョン:
【変化を妨げず全力挑戦】
世の中のニーズに対し、提供するサービスや商品を柔軟に変えて、お客様の満足のため全力で挑戦してきました。リフォーム事業、分譲住宅事業など新たな分野へもチャレンジし、事業多角化をさらに積極的かつスピーディーに推し進め、グループ全体の経営効率を高め、お客様、お取引先へ、より質の高いサービスを提供するよう努めております。

試用期間

試用期間詳細

4カ月

受動喫煙対策

受動喫煙対策詳細

屋内全面禁煙

年間休日

112日

待遇・福利厚生

■社会保険完備(雇用、健康、労災、厚生年金)

■車通勤可

■企業型確定拠出年金制度
(老後の資産形成として任意で選択可能。ライフプラン給の範囲内で確定拠出年金への拠出が可能)

■旅行や自己啓発など多彩なサービスの割引優待あり

■退職金制度

■慶弔見舞金

■社員旅行(沖縄、香港、ハワイ 実績)

■住宅建築割引制度

■報奨金(入社後、資格支援制度を受けずに資格取得した場合に支給)

※試用期間4ヶ月(期間中の給与、待??に変更なし)

残業

この求人に応募する

※ご利用中のデバイスなどの環境状況により、複数選択ができない場合がございます。
その場合には、一つのファイルだけ添付いただくか、添付無しでお問い合わせいただき、改めて担当の方までご相談ください。

※ 選考に進んで頂ける場合にのみ、担当からご連絡させていただきますので予めご了承ください。

※ 応募タイミングによって、募集状況や求人の内容に変更がある場合がございます。